メンバーリストを更新いたしました。
No.123に野球部さん、No.124にブンブンさんがご登録くださいました。
ありがとうございました。
じもテレ(ケーブルTV)のチーム紹介動画発見!
じもテレ(ケーブルTV)のチーム紹介動画発見!
【高校野球2015夏 東東京大会 チーム紹介】135 駿台学園高等学校
2015年春季大会一次予選 一回戦 画像アップ
本業激務につき、春大詳細記事アップが滞っておりまして誠に恐れ入ります。
秋大に引き続き、取り急ぎ画像のみのアップにて何卒ご了承くださいませ。
(一部、防御ネットの影響にて見づらい画像がございますことご容赦ください)
川口監督体制での初陣となる試合でしたが、
アウトオブシーズン明け一週後の3/14だったということで、
調整不足は否めませんでしたね。
この夏はしっかりと準備し、秋春の借りを存分に返しましょう!
保護中: 夏大前練習試合結果⑨【PW管理記事】
2015年第97回選手権大会 試合開始時刻及び試合会場決定!
第97回選手権大会の試合開始時刻及び試合会場が決定し、
駿台学園の初戦(対昭和一<二回戦>)は、
7/12(日)12:30から都営駒沢球場にて行われることになりました。
ここに勝利すると、三回戦は日体江原・紅葉川の勝者と7/16(木)7/17(金)10:00 7/18(土)11:30から本日と同じく都営駒沢球場 神宮球場にて対戦することになります。
その後の予定は、
四回戦:7/18(土)11:30 7/19(日)10:00/神宮球場 明大球場
五回戦:7/20(月・祝)11:30/神宮球場
準々決勝:7/23(木)11:00/神宮球場
準決勝:7/25(土)11:30/神宮球場
決勝:7/27(月)13:00/神宮球場
さあ、試合会場と時間も決まって士気が高まってまいりました!
まずは初戦、頑張りましょう!
保護中: 2015年第97回選手権大会ベンチ入りメンバー【PW管理記事】
保護中: 夏大前練習試合結果⑧【PW管理記事】
2015夏壮行会開催!
昨日はこの時期恒例の「壮行会」に出席してまいりました!
昨年に引き続き、今年も校内小ホールでの開催です。
いつもながら素晴らしい出来の千羽鶴。
これを甲子園のベンチに持ち込めるよう頑張りましょう!
ベンチ入り20名の選手達が川口監督から名を呼ばれ背番号を手渡されます。
そして、壇上へ。
総監督兼部長の三角先生のご挨拶
監督の川口先生のご挨拶
ベンチ入りの選手集合写真。
三年生全員での集合写真。
ベンチを外れてしまった三年生もいますが、
全員でこの夏の戦いに臨みましょう!
そして、秋・春と未だ勝利に恵まれていないその借りを
是非ともこの大会で一気に返しましょう!
そう、二年前のチームのように!
2015年第97回選手権大会 組み合わせ決定!
本日は、第97回全国高等学校野球選手権大会東京大会の
組み合わせ抽選会が行われました(詳細はコチラを参照)。
東東京やぐらにて駿台学園が入った位置は132番!
初戦(二回戦)は7/12(日)の予定で、相手は昭和一となりました。
その初戦に勝利すれば、三回戦は日体江原・紅葉川の勝者との対戦です。
なお、現段階では試合開始時刻及び試合会場は未決定ですので、
6/23日(火)に決定次第、再度記事アップさせていただきます。
メンバーリスト更新(2015/6/20)
メンバーリストを更新いたしました。
No.122にたー坊さんがご登録くださいました。
ありがとうございました。
保護中: 夏大前練習試合結果⑦【PW管理記事】
駿台野球部OBの活躍
駿台学園野球部OBの城西国際大・米谷くんが、
スポーツ新聞各紙とネットニュースを席巻してますね!
「元子役の投手 大学野球で輝く」とのタイトルで、
12:00現在Yahoo!トップにも堂々の登場です!
保護中: 夏大前練習試合結果⑥【PW管理記事】
第32回全日本少年軟式野球東京都大会
ご報告が遅れてしまいましたが、駿中野球部は今春も中体連ではなく、
全軟の「第32回全日本少年軟式野球東京都大会」に出場しています。
そして、現在順調にベスト4まで勝ち進んでおりまして、
来る6/6(土)に駒沢公園硬式野球場にて準決勝・決勝が行われます。
※トーナメント表はコチラ
■準決勝:vs目黒ピータース 6/6(土)9:00(駒沢)
■決勝:vs大森ホワイトスネークスA・鐘ヶ淵イーグルスAの勝者 6/6(土)12:30(駒沢)
私、現在本業が忙しく、時間が取れるか微妙なところですが、
何とか生観戦したいと模索している最中です。
なお、この大会のここまでの駿中野球部の戦績は以下となります。
二回戦:駿台学園中 2-0 ボールメイツ(台東区)
三回戦:駿台学園中 8-0 水元中学校(葛飾区)
準々決勝:駿台学園中 4-2 杉並ジェッツ(杉並区)