本日行われた四回戦(東海大高輪台戦)の試合結果です。
駿 台 学 園 |0 0 0 2 0 0 0 0 1|3
東海大高輪台|1 0 1 1 0 2 1 0 X|6
安打数では駿台が10本(高輪台が9本)と押し気味だったのですが、
ここぞっ!という勝負所で実にホームベースが遠かった…(悔)
08秋本大会のリベンジに賭ける並々ならぬ思いからか、
本日の高輪台には完璧な試合運び(攻撃)をされてしまいました…。
駿台にとっては非常に残念な結果となってしまいましたが、
今夏、東東京で4・5番手に挙げられるほどの前評判をつくってくれたことを
本当に誇らしく感じます。とりあえず今はゆっくりお休みください。
3年生の選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
P.S.
本日は、この試合結果の記事アップのみでどうかお許しください。
暫くして気持ちが落ち着きましたら、今大会の三・四回戦の詳細記事を
アップさせていただく予定でおりますので…。
今日の敗戦 非常に残念であり 悔しい。
でも勝負ですから仕方がないですね。
試合のプレー、采配 など タラレバをあげてもキリがありませんが…
ただとても残念に思うのは、現チーム、最後まで三角監督と選手たちの心がひとつになれてなかったように思われること。
技術 理論はもちろん大事です。
でも最後を分けるのは、それプラス指揮官との情熱 信頼の心なのは いつの時代も変わらないと思います。
3年生の選手たち お疲れ様!!
ありがとう!!
三年生の皆さん、三角監督、七組先輩、そして応援して下さったOB、父母の皆さんお疲れ様でした。と同時にありがとうございました[s:18294]。今年の駿台野球部の活躍にどれだけ勇気付けられ、励まされた事か[s:18294]。我々第三者が「悔しい」とか「だったら」と言う話はしなくていいと思います。一番悔しいのは選手でしょう
。私は今でも現役時代の拓大一高校戦、九回二死まで勝っていながら逆転ホームランを打たれた悔しさを持ち続けて、その悔しさ思いを糧に仕事にも活かしています。これから先の人生の方が長いんです。三年生達にはお金で買えない非常に良い「勉強」をしたと思います。今はゆっくり休んで下さい。[s:18294]
今回ご縁があってたまたま2試合応援させて頂いただけなのですが、19日の試合より本日の方が選手の動き自体はよかったと感じました。
相手の先発の左投手は、ストレートもよかったのですが、やはり勝負どころで低めにボールになるいいスライダーを投げてましたね。ワンバウンドも多く、足下にデッドボールもありましたが、決め所ではいい球がきていたと思います。
それでも甘いボールはけっこう捉えての10安打ですからすばらしかったです。
相手のキャッチャーもいいスローイングをして刺してましたね。
それからけっこうイレギュラーヒットあったりして運もなかった気がします。
相手のタッチアップも少し早かったように見えましたが、タイミング自体はもともとセーフでしたからしかたないのでしょうか。
たらればで言わせてもらいますと、ちょっとの差で8回終了時で4-4か4-5くらいの展開にも十分なった気がします。
そうすれば9回表の攻撃も押せ押せでもっと繋がったかもしれませんね。
しかし相手の応援団の迫力には終始やや圧倒され気味だった気がします。
アウェイとまでは言いませんが、ビジターの雰囲気があったような。
ネット裏で両方を見ていた訳ではありませんので比較はきちんと出来ていないのですが。
駿台学園も在校生、職員の方たち全校上げてもっと「応援しなくてどうすんだい?」と思わず思ってしまいました。
一野球好きの戯言ですので、失礼があったらお許し下さい。
初めて書き込みさせていただきます。
今回は残念な結果になってしまいましたが、我が母校駿台学園の野球部をここまで引っ張ってくれて感謝しています。
なにより嬉しかったのが、私の時代には弱かったあの野球部が、
去年の夏に引き続き、今年も新聞に駿台学園の名前が記事として取り上げられたことです。
卒業してから約30年、忘れかけていた駿台魂を思い出しました。
3年生の後輩達と父兄の皆様、本当にありがとう、そしてお疲れさまでした。
それと管理人様、このような情報サイトを立ち上げていただき、ありがとうございます。
これからも応援頑張ってください。私も陰ながら応援しています。
> 21番父母さん
現3年生は高校への進学を決めた時から引退に至る今日まで、
監督が3人も代わるという大変な世代でしたよね…。
その度、指導法の違いに戸惑ったこともあったことでしょう。
ただ、このような経験はそうそうできないものだと思います。
綺麗事のように聞こえてしまうかもしれませんが、
この経験をこれからの人生に活かして欲しいと願っております。
> 竜介さん
さすが駿台野球部OBですね!気持ちがひしひしと伝わってまいります…。
高輪台戦前の「駿台の投手陣が4~5点以内に抑えられれば…」という
竜介さんの展望も、終わってみれば実に的を得ていましたよね。
これからもずっと駿台野球部を一緒に応援しましょう!
> ウッチーさん
今大会は2試合とも一緒に生観戦してくれてありがとう。
私と同い年ながら、今でも野球を続けているだけあって、
試合を観る目、そして解説には抜群の説得力がありますね!
これからも駿台野球部をどうぞよろしく!
> とある卒業生さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
20日の朝日にはGTOキャプテンの写真が、そして本日の朝日にもGTOキャプテンの
コメントが載ってましたね!
とある卒業生さんのおっしゃる通り、新聞でもWebでも野球部絡みの「駿台学園」
という字面を本当によく見かけるようになった1年だったと思います。
いやー小生の胸の中、ポッカリ穴が開いちゃいました。
実は小生、職場の夏季休暇を対戦日毎に、つまり1日置きに取って用意万端整えていました。
しかし、21日だけは、どうしても調整が付かず、気にはなっていました。(この欄においても、曰く21日が山だ、と言うコメントを見ると、(オイオイ勘弁してくれよの思いで心臓バクバクでした)
ああー不安的中、やんぬるかな。
惜敗の報を友人より受け、頭の中は真っ白。
しばし、口を利くことも出来ませんでした。
しかし、思い返してみると、今年のチーム程ミラクルを演じたチームは無かったですね。
秋には、初戦宿敵墨工をコールドで降し、(小生都立片倉のグランドで観戦しました)勢いに乗り、あれよあれよの間に、
駿台史上初のベスト8進出、春にもベスト16に輝き、なんと何と、これ又初の夏シード校の快挙。
法華の太鼓じゃないけれど、どんどん欲が膨らんで、甲子園が幻ではなく、チラッと見えたりしました。
こんなに胸を躍らせたのは、ちょっと思い出せないくらい昔に遡らねばなりません。
つまり、自分がプレイしていた時以来かも知れません。
大学で2部優勝した時とも又違ったときめきでした。
70歳にもう直ぐ手が届きそうなおじさんに正に青春のときめきを呼び戻してくれたチームに感謝。健闘を讃えよう。
「たァたえ たたえん たたえ たァたえん」
*東大の応援歌の一節
ところで、nanakmiさん、Tシャツありがとうございました。
大した出来栄えで、都篠崎戦では、神宮のダッグアウト際の最前列で、早速着用して応援させてもらいました。
歌いましたよー校歌。
これから、秋の抽選会が9月には始まります。
また、ますますの応援よろしくお願い致します
> イシノサンデーさん
コメントありがとうございます。
私も駿台の試合のある21・23・25・27日は全て空けておりましたので、
イシノサンデーさんと同じく、心にポッカリ穴が開いてしまいました…。
この夏2試合の詳細記事もまだ書く気が起きないですし…(汗)
まあ、東東京大会の決勝終了と同時に吹っ切る予定ですが…(笑)
応援Tシャツにお褒めのお言葉をいただき光栄に存じます。
新チームにおける新人戦はもうすぐそこですよね!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
いやはや残念でした。
優勝は「帝京」昨年苦しめた相手でした。
今大会を通じて感じたことは「ミスから失点」「大量得点」が多いように思います。
その点では駿台は、順調な勝ち方を
していただけに残念でしたね。
すばらしいTシャツが1回しか着られなかった・・・のも残念です。
仕事で東海戦が見られなかったので・・
駿台はこれからが「三角野球の時代」
を迎えるのでしょうが、期待感が先行しないように地道な応援をできればと思っております。
因みに愚息の情報では、
8月30日に埼玉県準優勝「埼玉栄」
との練習試合があるそうな・・・
愚息は、ひじを痛めて入学早々に野球を
諦めて、テニスをしておりますが栄の
監督先生からは可愛がられているようで
駿台の話題がでるようです。
最後に、気になる話が・・・
「駿台とは二度と練習試合はしない」
などというまことしやかな話があるようです・・・(困)理由は定かではありませんが・・・グランドがない状況で今後の活動が少し心配です。
新チームに頑張ってもらえるよう
今後も応援してゆきます!!
> ごんすけさん
東東京代表は帝京に決まりましたね…。
秋大会ではその帝京相手に一時は6-1とリードしたことを
感慨深く思い返したりしている私です。
四回戦の東海大高輪台戦は非常に残念な結果でしたが、
相手に「完璧な(ミスのない)野球」をされてしまいました。
8/30に埼玉栄さんと練習試合を行う情報、私にも入ってきております。
ただ、ごんすけさんのおっしゃる「気になる話」が実に気になります…。
新チームはメンバーがガラっと変わってくるので非常に楽しみです。
秋大会(新人戦)へ向け、この8月毎日のように行われる練習試合で経験を積み、
秋に良い結果が出せるよう頑張って欲しいですね!
今から秋大会観戦が非常に楽しみな私です。
一般論ですが、強くなってくると足を引っ張るような色々な噂を立てられます。どこの高校野球部もそうです。やっかみです。そんな噂をいちいち気にしていても仕方がありません。ほおっておくことが一番です。野球部の活動と関係ありませんから。
噂をきっぱり否定できるチームであればいいのです。三角監督のもと、噂なんてどこかにいってしまうような規律、そして活躍を新チームに期待しております。秋の大会、楽しみにしています。本戦から見に行く楽しみをください。
> 応援団さん
コメントありがとうございます。
そうですね!ネガティブな噂は駿台が強くなった何よりの証ですね!
前向きに、そしてポジティブに、私も頑張って応援に勤しみます!