2025年春季本大会四回戦結果

2025年春季本大会四回戦の結果です。

駿台学園|0 0 0 0 0 0|0
八王子 |2 2 1 0 1 4X|10
(六回コールド)

終始相手にペースを握られ、無失点に抑えることができたのは四回の1イニングのみという完敗でした。打線も1安打(遊内野安打)のみということで、様々な課題が浮き彫りとなった試合となりましたね。

夏大はシード権を取っていますが、そんなことは一旦忘れて、今日の課題を克服するために約2ヶ月間を有意義に過ごしてまいりましょう!

とはいえ、夏・秋・春と3シーズン連続のベスト16入りは見事でした!そのことには自信を持ち続けて夏大に臨みましょう!

2025年春季本大会三回戦結果

2025年春季本大会三回戦の結果です。

郁文館 |0 0 0 0 0 0 0 0 1|1
駿台学園|0 0 0 4 0 0 0 0 X|4

前回の二回戦に引き継き、この三回戦も生観戦できなかった私ですが、現地入りしていた駿台野球部OBから逐一経過速報は入っておりました。四回裏の4得点は適時打ではなく全て押し出し四球だったようです。九回表には1失点を喫し、尚も一死一二塁のピンチが続きますが、ここを二ゴロ併殺に打ち取り何とか逃げ切れた形となりました。

これにて春大ベスト16進出、そして夏のシード権獲得です!駿台学園が夏のシードを獲得するのは、2016年以来9年振りのことになるかと思います。そして、次戦四回戦の相手は二回戦で二松学舎に完封勝利を飾った八王子。間違いなく強敵です。ただ、駿台学園も近々の3シーズン(昨夏・昨秋・今春と)全てベスト16進出を果たしています!このことに絶対的な自信を持ってその戦いに挑みましょう!

2025年春季本大会二回戦結果

2025年春季本大会二回戦の結果です。

駿台学園|1 0 0 0 2 0 1 0 0|4
小  岩|0 0 0 0 1 0 0 0 1|2

あいにく私はこの試合を生観戦できなかったため、詳細までは把握できておりませんが、最終回九回裏は2点差に詰め寄られ尚も二死満塁のピンチだったようです。春大は久々の公式戦となるので、初戦の難しさはあったことと思いますが、苦戦の上での勝利は良い意味で次戦に繋がることと思います。

さあ三回戦の相手は難敵郁文館となります。一次予選から圧倒的な強さを見せつけて上がって来た感がありますが、こちらは秋大ベスト16だということに自信を持ってその戦いに挑みましょう!

2025年春季本大会3度目の順延について

一昨日・昨日に引き続き、本日も雨天のため春季本大会一回戦が順延となりました。これに伴い、駿台学園の初戦(二回戦)と三回戦につきましても再度日程変更が生じております。

詳細はこちらの記事を再度改訂させていただきましたのでご参照の程よろしくお願いいたします。

2025年春季本大会順延について

本日から開催の春季本大会一回戦が順延となりました。これに伴い、駿台学園の初戦(二回戦)についても4/3から4/4への順延が確定しております。明日4/2も雨予報のため更なる順延の可能性もありますので、詳細日時に関しては明日以降に改めてお知らせいたします。

2025年春季大会 抽選結果

本日2025年春季大会の組み合わせ抽選会が行われました。昨秋ベスト16の駿台学園はシード校となっており、本大会二回戦からの登場となります。

【駿台学園の試合予定】
■二回戦:対國學院・6A(小岩・深沢・南多摩中等・電機大高)の勝者 4/3(木)12:30  4/5(金)11:30(都営駒沢球場) 4/7(月)11:30(スリーボンドスタジアム八王子)
■三回戦:対東京実・4A代表校・5A代表校・府中西の勝者 4/5(金)11:30(江戸川区球場) 4/7(月)14:00(スリーボンドスタジアム八王子) 4/14(月)9:00(スリーボンドスタジアム八王子)
■四回戦:4/20(日)9:00(スリーボンドスタジアム八王子)
■準々決勝:4/26(土)10:00(スリーボンドスタジアム八王子)
■準決勝:5/3(土)10:00(スリーボンドスタジアム八王子)
■決勝:5/4(日)10:00(スリーボンドスタジアム八王子)