じもテレ(ケーブルTV)のチーム紹介動画がようやくアップされました!
【高校野球2016夏 東東京大会 チーム紹介】駿台学園高等学校
保護中: 2016年第98回選手権大会ベンチ入りメンバー【PW管理記事】
2016夏壮行会開催!
昨日はこの時期恒例の「壮行会」に出席してまいりました!
年々グレードアップしていく千羽鶴。
これをずっとベンチに掲げていられるよう頑張りましょう!
ベンチ入りメンバーが監督から背番号を手渡され壇上に上がります。
監督ご挨拶の後に選手ひとりずつ決意表明を語ってくれましたが、
中でも、ASGくん⑩の言葉にはグっとくるものがありました。
監督・部長とベンチ入りメンバー20人の集合写真。
そして、78名の野球部員全員が壇上に上がります!
今夏一回戦からの戦いになることにも前向きな意見が多く、
秋ベスト16・春ベスト32と好成績を収めてきた自分達の力を信じて、
東東京開幕から閉幕まで長い長い夏にして行きましょう!
なお、この後、ご父兄様方と王子駅前で決起集会を行い、
私は終電ギリギリでの帰宅となりました。
2016年第98回選手権大会 試合開始時刻及び試合会場決定!
第98回選手権大会の試合開始時刻及び試合会場が決定し、
駿台学園の初戦(対早稲田<一回戦>)は、
7/3(日)の9:00から神宮球場にて行われることになりました。
(なんと東東京大会の開幕カードを飾ることに!)
ここに勝利すると、二回戦は東京実と7/10(日)14:00から江戸川区球場にて。
そして、この二回戦を突破するとシード校修徳との戦いが待ち受けます。
その三回戦は7/14(木)10:00から神宮第二球場にて行われます。
その後の予定は、
四回戦:7/17(日)10:00/神宮第二球場
五回戦:7/19(火)10:00/神宮第二球場
準々決勝:7/23(土)10:00/神宮球場
準決勝:7/26(火)10:00/神宮球場
決勝:7/28(木)13:00/神宮球場
調べてみたところ、駿台学園の夏一回戦からの登場は、
2004年以来12年振りのことになるかと思います。
春季本大会三回戦では実に悔しいサヨナラ負けを喫し、
あと一歩で今夏のシード権を逃すことになってしまいましたが、
その時私は「多くの試合を観戦したいから夏シードは不要」と申し上げました。
今回その通り(出来過ぎ位)の組合せとなり、何か感じるものがありますし、
近年の駿台学園は夏ノーシードの時にこそ強さを発揮しますので、
こうなったら一丁やってやりましょうよ!8つ勝ってやりましょうよ!
とはいえ、まずは初戦!
7/3は日曜日ということで、私も万全な体制で応援に駆け付ける所存です!
2016年第98回選手権大会 組み合わせ決定!
本日は第98回全国高等学校野球選手権大会東京大会の
組み合わせ抽選会が行われました(詳細はコチラを参照)。
東東京やぐらにて駿台学園が入った位置は32番!
初戦は7/3(日)の予定でその相手は早稲田となりました。
その初戦に勝利すれば二回戦は東京実のとの対戦、
三回戦に進めば秋大のリベンジ戦となるvs修徳戦が待ち受けます。
厳しい戦いの続くブロックに入った感はありますが、
それは、実にやり甲斐のある事とも言えます。
秋と春の悔しさをここで存分にぶつけましょう!
なお、現段階では試合開始時刻及び試合会場は未決定ですので、
6/21日(火)に決定次第、再度記事アップさせていただきます。
2016年度春季本大会 二回戦(vs葛飾野)詳細記事
今月25日(土)には、夏大の抽選会・壮行会が控えておりますので、
2016年度春季本大会の観戦詳細記事(二回戦のみ)をアップいたします。
観戦詳細記事とは申しますものの、
ほぼ私の実況ツイートからのテキストコピペと、
画像も一気にまとめてアップするだけとなりますこと、
どうかご容赦くださいませ。
【一回表】駿台学園の攻撃
右安
投失 無死一三塁
二ゴロ① 一死二塁
三振 二死二塁
二ゴロ
【一回裏】葛飾野の攻撃
三振
中飛
遊ゴロ
駿 1=1
葛 0=0
【二回表】
三ゴロ
遊ゴロ
一飛
【二回裏】
二ゴロ(ファインプレー)
中飛
四球
中飛
駿 10=1
葛 00=0
【三回表】
二ゴロ
三直
投ゴロ
【三回裏】
投ゴロ(好フィールディング)
投ゴロ(またもや好フィールディング)
左安
二飛
駿 100=1
葛 000=0
【四回表】
中飛
中飛
四球 二死一塁
右二① 二死二塁
四球
遊ゴロ
【四回裏】
中飛
本塁打①
右三 一死三塁
四球 一死一三塁
遊失①
投ゴロ 二死一二塁
二塁走者牽制死
駿 100 1=2
葛 000 2=2
【五回表】
三振
左飛
四球
遊飛
【五回裏】
投ゴロ
左飛
三振
駿 100 10=2
葛 000 20=2
【六回表】
中飛
中二 一死二塁
WP 一死三塁
四球 一死一三塁
右安① 一死一三塁
四球 一死満塁
四球① 一死満塁
左安① 一死満塁
右二② 一死二三塁
葛飾野投手交代
三飛 二死二三塁
三振
【六回裏】
四球
WP 一死二塁
三振 一死三塁
PB 一死三塁
右安① 一死一塁
遊飛 二死一塁
遊ゴロ
駿 100 105=7
葛 000 201=3
【七回表】
死球
一飛 一死一塁
遊ゴロ併殺
【七回裏】
四球 一死一塁
捕ゴロ併殺
三飛(ピッチャー強襲の打球が太腿に当たりそのまま三塁手がノーバウンドで捕球)
駿 100 105 0=7
葛 000 201 0=3
【八回表】
三振
右飛
中飛
【八回裏】
遊安 一死一塁
三ゴロ併殺
中飛
駿 100 105 00=7
葛 000 201 00=3
【九回表】
四球
WP 無死二塁
中飛 一死二塁
中三① 一死三塁
三ゴロ 二死三塁
二安① 二死一塁
駿 100 105 002=9
葛 000 201 00 =3
【九回裏】
右飛 一死無塁
右安 一死一塁
左二 一死二三塁
三安① 二塁走者走塁死 二死一塁
二ゴロ 試合終了
駿 100 105 002=9
葛 000 201 001=4
保護中: 夏大会前までの練習試合予定【PW管理記事】
2016年度春季本大会 三回戦結果速報
春季本大会三回戦の試合結果です。
駿台学園|0 0 0 2 0 2 0 0 0 |4
都東大和|0 0 0 0 3 0 0 1 1X|5
何とも悔しいサヨナラ敗戦となってしまいました。
私、本日は仕事の関係で生観戦することができず、
父母会からのLINE・高野連サイト・経過速報ツイート等で
戦況を見つめておりました。
四回には三連続安打の無死満塁から相手失策で2点を先制し、
尚も無死一二塁というチャンスが続いたのですが、
牽制死と併殺でこのチャンスを潰してしまったようです。
この2点止まりが最終的に響かなければよいと思っておりましたが、
その危惧していた通りの結果となってしまいました…。
これにて夏の選手権大会はノーシードからの戦いとなります。
ただ、私個人的には夏のシードは正直あまり好んでおりません!
より多くの試合を観戦したいという欲求もありますし、
近年の駿台は夏ノーシードの時にこそ強さを発揮しておりますので!
サヨナラ敗戦は非常に悔しいものですが、
これを糧とし、夏に飛躍できるよう前向きに頑張ってまいりましょう!
2016年度春季本大会 二回戦結果速報
昨日の中止から一夜明けての本日の朝6:00。
何気なくカーテンを開けたら雨がシトシト降っている現状を目にし、
「なんじゃこりゃ~!」と思わず大声を上げて、
家族全員を起こしてしまった私です…。
だって、昨日時点の天気予報では「傘マーク」の表記など、
一切なかったのですから…。
9:30に球場に着いても、決行なのか中止なのかの結論が出ず、
チケットを売り始める10:15まで実にヤキモキさせられました。
しかも、ここ駒沢が決行できるということになっても、
多摩一本杉(三回戦の相手となる東大和vs都市大高)が
中止になった場合、こちらも中止せざるを得ないとのことで、
ヤキモキを通りこして、本当にイライラさせられました。
ということで、約1時間遅れの10:55にプレーボールとなった
春季本大会二回戦の試合結果です。
駿台学園|1 0 0 1 0 5 0 0 2|9
都葛飾野|0 0 0 2 0 1 0 0 1|4
非常に見応えのあるゲームでした。
勝ってもこれだけ疲れる試合って、なかなかないかもしれません。
初回は先頭バッターMCDくん④のヒットから
相手のミスにつけ込む形で幸先よく1点を先制!
四回は簡単に二死を奪われるもKMYくん③が四球を選び出塁。
そして、続く6番バッターYSKくん⑰の放った打球は
ライト線を破るタイムリー二塁打!
一塁走者KMYくん③くんが走って走って2点目のホームイン!
しかし、四回裏に葛飾野噂のKNBくん①に本塁打を浴び、
続くBRTくん③にも三塁打を放たれ一気に同点にされてしまいます。
そして、同点のまま迎えた六回表、駿台打線は一気に畳み掛けます。
一死から5番KMYくん③が二塁打を放ち、
相手投手のワイルドピッチにて一死三塁とチャンスが広がります。
続く6番YSKくん⑰が四球を選び一死一三塁。
ここで、7番HRKくん②がライト前タイムリーを放ち1点追加。
葛飾野KNBくん①の乱調もあり、連続四球にて押し出し加点。
続く1番MCDくん④の当たりは内野前進守備・遊撃手の頭を超える
レフト前へのタイムリーヒットでこの回3点目。
尚も、一死満塁からTTMくん⑤がタイムリー二塁打を放ち2点を追加。
結局、この回は計5得点を挙げるビッグイニングとなりました。
この後、六回裏と九回裏にそれぞれ1失点ずつを喫しますが、
ITOくん⑪の粘りのピッチングと好フィールディングが光りました!
実は七・八回にも先頭打者を出してピンチを招いていたのです。
その七回裏は送りバント失敗となる捕ゴロ併殺、
八回裏は三ゴロ併殺と2イニング連続併殺で切り抜けられたのが、
非常に大きかったですね!
しかし、ホントよくぞ勝利してくれました!
というのも、私の知り得ている限りでは、
この駒沢三塁側で駿台野球部が勝ったという記憶がないのです。
本日は、その呪縛からもやっと解き放たれる形となり、
これからの駒沢球場観戦がポジティブに受け入れられそうです!
さて、本日の一枚は、
四回表YSKくん⑰が2点目のタイムリー二塁打を放ったその瞬間!
なんかビビっと感じたのでカメラ構えてたらドンピシャ!
さあ、次戦(vs東大和)は夏シードを賭けた戦いとなります。
二年振りの夏シード奪取へ向け頑張りましょう!
2016年度春季本大会 初戦(二回戦)試合日時変更
2016年度春季本大会 初戦(二回戦)対戦相手決定
本日、2016年度春季本大会一回戦の結果により、
4月4日(月)に行われる駿台学園初戦の相手は
好投手(しかも4番打者)を擁する葛飾野に決定いたしました。
強豪都立校との春初戦、相手にとって不足なしです。
葛飾野とは2013年夏大以来の対戦となりますが、
その時は3-1で見事勝利を飾っています。
2013年7月、駿台野球部は秋・春とブロック初戦敗退にて
公式戦未勝利のまま夏の選手権大会を迎えました。
そして、葛飾野との初戦を制し、その後もシード校岩倉を撃破!、
見事、駿台野球部史上初の五回戦進出(ベスト16)を果たしたのです。
相手はブロック代表決定戦にてあの雪谷を延長戦の末破り、
本日の本大会初戦もコールドにて勝ち上がってきました。
しかし、我が駿台野球部は秋大ベスト16のシード校です。
自信を持って初戦に臨みましょう!
月曜日は空模様が若干心配ではありますが、
私は既に午前半休を申請済ですので、
朝早くから神宮第二球場へ駆け付ける所存です!
保護中: 2016年度春季大会ベンチ入りメンバー【PW管理記事】
2016年度春季大会 試合開始時刻及び試合会場決定!
本日、2016年度春季本大会の試合開始時間及び試合会場が決定いたしましたので、
改めまして、駿台学園の試合予定を記載させていただきます。
■二回戦:対5-B(順天・明法・大崎・井草)と6-B(葛飾野・八王子北・雪谷・調布北)の勝者 4/4(月)4/5(火)10:00(神宮第二球場)(都営駒沢球場)
■三回戦:対3-B代表校・東大和・4-B代表校・都市大高の勝者 4/6(水)12:30(江戸川区球場)
■四回戦:対帝京・1-B代表校・練馬・2-B代表校・國學院久我山の勝者 4/10(日)10:00(神宮第二球場)
■準々決勝:4/16(土)10:00(神宮第二球場)
■準決勝:4/23(土)10:00(神宮第二球場)
■決勝:4/24(日)11:00(神宮第二球場)
平日開催の二・三回戦は、会場が近場のJ2&江戸球で実に嬉しい!
2016年度春季大会 抽選結果
一昨日、2016年度春季大会の組み合わせ抽選会が行われました。
私、2/27から本日まで2泊3日の社員旅行中だったため、
記事アップが遅れてしまい、誠に恐れ入ります。
駿台学園は昨秋大の好成績に伴い、この春はシード校という位置付けで、
本大会(しかも二回戦)からの登場となります。
【駿台学園の試合予定】
■二回戦:対5-B(順天・明法・大崎・井草)と6-B(葛飾野・八王子北・雪谷・調布北)の勝者 4/4(月)
■三回戦:対3-B代表校・東大和・4-B代表校・都市大高の勝者 4/6(水)
■四回戦:対帝京・1-B代表校・練馬・2-B代表校・國學院久我山の勝者 4/10(日)
■準々決勝:4/16(土)10:00
■準決勝:4/23(土)10:00(神宮第二球場)
■決勝:4/24(日)11:00(神宮第二球場)
なお、二・三・四回戦及び準々決勝の試合開始時間及び会場につきましては、
後日3/2(水)に改めて発表されるとのことです。
さあ、夏大に繋げるべく、昨秋以上の好成績を期待しております!
頑張れ!駿台野球部!
2015年度 第68回 東京都中学校野球秋季大会準決勝(vs上一色中)実況ツイートまとめ
2015年11月3日に八潮の修徳グラウンドにて行われた
東京都中学校野球秋季大会準決勝(vs上一色中)の
観戦ツイートをまとめて(テキストコピペして)みました。
一回から六回まで淡々と進んでいたこの実況ツイートも、
最終回(七回)ウラ駿中の猛反撃に伴い、
秒単位でつぶやくように変貌を遂げます…(^^;;
後々、ツイートアクティビティで確認しても
この日の実況ツイートはとにかく反響が凄かったので、
改めまして、こちらにアップさせていただきます。
中学野球にして、約2時間30分という長~い試合を、
どうぞお楽しみくださいませ。
------------------------------------
第2試合は11:45開始予定。
posted at 11:35:17
------------------------------------
試合開始。駿中は後攻。
posted at 11:46:00
------------------------------------
一回オモテ上一色の攻撃
右三
三振
三振
三振
先頭打者にいきなりの三塁打を浴びるもその後を三者三振に抑える!
posted at 11:55:03
------------------------------------
一回ウラ駿台学園の攻撃
四球
盗塁死
中飛
右中二
四球 二死一二塁
三ゴロ
posted at 12:04:49
------------------------------------
一回終了
上0=0
駿0=0
posted at 12:07:27
------------------------------------
二回オモテ
二飛
三ゴロ
三振
posted at 12:08:34
------------------------------------
二回ウラ
遊飛
三振
右飛(ダイビングキャッチ)
posted at 12:13:30
------------------------------------
三回オモテ
左飛
三飛
一安(バットの先でバウンド変わる)
ボーク 二死二塁
中安適時打①
二盗死
アンラッキーな当たりとミスとで失点を喫する。
posted at 12:22:07
------------------------------------
三回ウラ
中安
遊ゴロ(フォースアウト)
左安 一死一二塁
三ゴロ 二死二三塁
右飛
スコアリングポジションにランナーを置くも無得点。
posted at 12:29:29
------------------------------------
三回終了
上001=1
駿000=0
posted at 12:30:57
------------------------------------
四回オモテ
中安
四球
犠打 一死二三塁
中安適時打②
左安
右安 一死満塁
二飛 二死満塁
三ゴロ(三塁線の打球に飛び付くファインプレー)
ビッグイニングにされる恐れもあったが何とか2失点に抑える。
posted at 12:44:30
------------------------------------
四回ウラ
左安
投飛
二盗 一死二塁
投ゴロ(三塁フォースアウト)二死一塁
中飛
毎回ランナーを出すもののどうにも活かせず無得点。
posted at 12:50:34
------------------------------------
四回終了
上001 2=3
駿000 0=0
posted at 12:51:08
------------------------------------
五回オモテ
遊ゴロ
三振
遊飛
posted at 12:54:14
------------------------------------
五回ウラ
遊ゴロ
二ゴロ
二飛
五回は互いに三者凡退。
posted at 12:58:28
------------------------------------
五回終了
上001 20=3
駿000 00=0
posted at 12:58:58
------------------------------------
六回オモテ
三振
遊ゴロ(深いところからワンバン送球ナイスプレー)
三ゴロ
駿中守りでリズム出てきた!
posted at 13:02:40
------------------------------------
六回ウラ
死球
牽制死
二ゴロ
死球
二盗 二死二塁
三振
無死の走者の牽制死が痛い…(;_;)
posted at 13:09:19
------------------------------------
六回終了
上001 200=3
駿000 000=0
posted at 13:09:49
------------------------------------
七回オモテ
三ゴロ
二ゴロ
四球
牽制死
さあ最終回の攻撃に集中だ!
posted at 13:13:31
------------------------------------
七回ウラ駿台の攻撃は7番から!
posted at 13:15:06
------------------------------------
先頭打者右飛。一死無塁
posted at 13:16:27
------------------------------------
頭部に死球で特別代走。一死一塁
posted at 13:18:22
---------------------
5;--------------
そして9番打者に代打!
posted at 13:18:50
------------------------------------
四球で一死一二塁。バッターは1番。
posted at 13:22:23
------------------------------------
空振り三振。二死一二塁。
posted at 13:25:01
------------------------------------
右前に落ちる適時打!1点返す。尚も二死一三塁。
posted at 13:26:43
------------------------------------
バッターは3番!
posted at 13:27:41
------------------------------------
レフトへの強い打球に三塁走者ホームイン!
そして左翼手が後ろへ逸らす間に一塁走者もホームイン!同点!
posted at 13:30:03
------------------------------------
一ゴロでチェンジも最終回に3-3の同点に追い付く!\(^o^)/
posted at 13:31:00
------------------------------------
七回終了
上001 200 0=3
駿000 000 3=3
延長戦へ突入!
posted at 13:33:15
------------------------------------
八回オモテ
左飛
四球
三邪飛 二死一塁
投ゴロ(ファールグラウンドからフェアグラウンドへ入るバットの先の難しい打球を落ち着いて処理)
posted at 13:40:41
------------------------------------
八回ウラ駿台の攻撃!
先頭打者背中への死球で出塁。ここで上一色は投手交代。
posted at 13:42:48
------------------------------------
初球二盗成功!(^_-)-☆ 無死二塁!
posted at 13:45:09
------------------------------------
見逃し三振。一死二塁。
posted at 13:45:44
------------------------------------
これから久喜行くのにどうしよう。八潮駅に家族待たせてます。
posted at 13:47:09
------------------------------------
ここで決めろ!決めてくれ!
posted at 13:47:37
------------------------------------
ツーナッシングからファール2本で粘る!
posted at 13:48:18
------------------------------------
遊ゴロで二死三塁!
posted at 13:48:56
------------------------------------
遊直!(*´_`*)
posted at 13:50:25
------------------------------------
八回終了
上001 200 00=3
駿000 000 30=3
これよりタイブレークへ!
posted at 13:52:12
------------------------------------
九回(タイブレーク一回)オモテ
右三適時打③
一失①
三振 一死一塁
右飛 二死一塁
左二 二死二三塁
二ゴロ
計4失点を喫する。
駿 3-7 上
posted at 14:03:51
------------------------------------
九回(タイブレーク一回)ウラ駿台の攻撃
5得点でサヨナラ頼む!無死満塁からスタート!
posted at 14:05:22
------------------------------------
先頭バッター二ゴロ。二塁フォースアウト。1点返す。
posted at 14:08:44
------------------------------------
一死一三塁。
駿 4-7 上
posted at 14:09:21
------------------------------------
左邪飛。タッチアップ出来ず…。二死一三塁。
posted at 14:11:11
------------------------------------
ツースリー!
posted at 14:13:00
------------------------------------
からの~三塁線ファール!
posted at 14:13:19
------------------------------------
捕邪飛にて試合終了…(;_;)
posted at 14:14:28
------------------------------------
試合終了
上001 200 004=7
駿000 000 301=4
最終回土壇場で同点に追い付く粘りを見せるも特別延長で力尽きる。
posted at 14:22:18
------------------------------------
只今急いで八潮駅に戻り中。これから久喜まで行ってきます。
posted at 14:23:22
------------------------------------