2012年春季大会本大会 三回戦結果
本日行われた春季本大会三回戦(駿台春初戦)の試合結果です。
相手は正則学園。場所は江戸川区球場。
思えば、昨秋本大会二回戦と同じ相手・場所になりましたね。
(但し、一塁側ベンチと三塁側ベンチ逆でしたが…)
相手は秋のリベンジに燃えてくると重々わかっておりましたし、
秋の時のような楽な展開にはならないと思っていたのですが、
まさか九回表土壇場で逆転され、そのまま終わってしまうとは…。
正則学園|0 0 0 1 0 0 0 0 2|3
駿台学園|0 0 1 0 0 1 0 0 0|2
まあ、今日の試合が「夏」ではなくて良かったんだと、
前向きに捉えるしかありませんね。
「夏」に向かって早く動き出せるんだと!
余談ですが、実は江戸川区球場の三塁側って、
駿台野球部にとってゲンが悪かったりするんですよねえ~。
私が観戦した中では、勝った記憶がないかもしれません…。
まあ、こんなことを気にしていてはいけないのでしょうが、
いつか、江戸球三塁側のリベンジを果たす時のためにも、
ここに記しておきたいと思います。
保護中: 3/24~4/1練習試合結果【PW管理記事】
メンバーリスト更新(3/28)
メンバーリストを更新いたしました。
No.91にhicyhicyさん、No.92にあすともさんがご登録くださいました。
ありがとうございました。
保護中: 3/17・18・20練習試合結果【PW管理記事】
2012年度春季大会 試合予定
2012年度春季大会における駿台学園の試合予定です。
秋季大会にてベスト4入りを果たしましたので、
今春は本大会三回戦からの登場となります。
■本大会三回戦:4/7(土)12:30(江戸川区球場)
■本大会四回戦:4/15(日)10:00(神宮第二球場)
■本大会準々決勝:4/21(土)12:30(神宮第二球場)
■本大会準決勝:4/28(土)10:00(神宮第二球場)
■本大会決勝:4/29(日)11:00(神宮第二球場)
既に春季大会一次(ブロック)予選は始まっておりますが、
駿台野球部にはまだ2週間以上の日々が与えられています。
この間にアウトオブシーズンで鈍った試合勘を取り戻し、
秋に続いて躍進できるよう、また夏への良い布石となるよう
頑張ってまいりましょう!
保護中: 3月の練習試合予定【PW管理記事】
2012年度春季大会 組み合わせ抽選会
本日、2012年度春季大会の組み合わせ抽選会が行われました。
昨年はかなり入れ込んでいた春季大会の抽選会でしたが、
今回は昨年秋季大会の充実感もありつつ、
また、春本大会は四隅からの出番となるということで、
結構落ち着いて待つことができた自分がいたりして…(笑)
そして、今回改めて存じ上げたことがあるのですが、
四隅を取れると開催曜日が土日限定になるんですね。
この恩恵はサラリーマンの私にとっては有難過ぎます!(嬉)
さあ、あと一歩でセンバツを逃した悔しさをこの春大で晴らし、
いい位置での夏大シードを取れるよう頑張りましょう!
アウトオブシーズン明け待ち遠しい
アウトオブシーズン明けが待ち遠しい今日この頃。
ただ、毎年ここから夏までがあっという間なんですよねえ~。
3月の練習試合を可能な限り観戦したいと思っております。
「三年生を送る会」開催
昨晩は、駿台野球部野球部父母会主催の
「三年生を送る会」にお招きいただきましたので、
東京ドームホテルまで足を運んでまいりました。
会場内では三年生ご父兄様方から贈呈された横断幕がお披露目!
「絆」という文字が「2011年の代」を象徴していますね。
この会のスピーチの中でも様々なお方がおっしゃっていたように、
ある意味「野球の神様」に悉く微笑んでもらえなかったこの世代。
秋大会では勝っていた試合が降雨ノーゲームとなり再試合にて敗退。
そして、巻き返しを誓っていた春季ブロック大会が震災により中止。
夏大会では甲子園出場経験校を相手に一度は大逆転劇を演じてるも、
九回表に再逆転を喰らい1点差での惜敗。
私から見れば本当に不憫でならない今回の三年生。
しかし、これらの経験は必ずこれからの人生に活きてくるはずです。
また、これからの駿台野球部がその悔しさを糧に戦うことでしょう。
実際、一世代下の選手達が早速幾つものリベンジを果たし、
甲子園まであと一歩というところまで上り詰めました。
あの秋の偉業は君達三年生の悔しさを傍で見ていた一二年生だからこそ
成し遂げられたのだと思っております。
これから進学する人、就職する人、野球を続ける人、野球も卒業する人、
進む道は分かれますが、駿台野球部出身という誇りを胸に万進してください。
そして、私と共にこれからの駿台野球部を応援してくださいね!
三年間本当にお疲れ様でした。
三年生をパチリ!
みんな髪の毛伸びてオシャレになっちゃいましたね~!
1/28に三送会開催
毎年恒例の「野球部三送会(三年生を送る会)」が、
今年も東京ドームホテル宴会場にて催される予定です。
日時:1月28日(土)18:30~
正式には部外者である私を今年もお誘いくださった
野球部父母会々長様並びに皆様方に感謝申し上げます。
謹賀新年
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年の後半から駿台野球部には良い風が吹き始めました。
今年もその流れを掴み、春・夏に向かって邁進するのみですね!
ということで、今年も精一杯駿台野球部を応援してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
保護中: 練習試合結果【PW管理記事】
メンバーリスト更新(11/22)
メンバーリストを更新いたしました。
No.90にとみぃさんがご登録くださいました。
ありがとうございました。
緊急速報!21世紀枠東京推薦校
緊急速報です!
我が駿台学園高校野球部が、2012年センバツ21世紀枠の
東京推薦校に選ばれました!(喜)
詳細はコチラ(日本高野連サイト)にて!