2011年度第93回選手権東東京大会 三回戦に向けて①

本日、六郷工科vs日大豊山の二回戦が行われ、
10-0(5回コールド)にて日大豊山が勝ち上がりました。
これにより、7/16(土)に行われる三回戦の相手は日大豊山となりました。

日大豊山は夏の甲子園を経験(2000年)している強豪校です。
しかし、昨夏の二松学舎大付戦、また昨秋の修徳戦(雨天ノーゲーム)のように、
臆することなく立ち向かい、駿台野球部の実力を十二分に発揮することができれば、
勝利することは決して難しいことではないと思っております。

頑張れ、駿台野球部!
聖地・神宮球場で暴れまくろう!

どうすんだいオリジナル応援Tシャツについてのアンケート

秋大ブロックの際は車にて試合会場(修徳グラウンド)に向かうことができず、
結局見送らせていただいた「どうすんだいオリジナル応援Tシャツお譲り会」ですが、
次戦(三回戦)が行われる7/16(土)の神宮球場にて開催しようかと模索しております。
ちなみに、現在の在庫は約30枚となります。

つきましては、現在どの位の方々が応援Tシャツを欲されているのかを把握したいため、
「アンケート」を実施させていただきたく存じます。
この結果により、7/16に応援Tシャツお譲り会を開催するかどうかを決定いたします。

Tシャツの画像類はこちらの過去ログをご参照ください。
以上、よろしくお願いいたします。

 

2011年度第93回選手権東東京大会 ニ回戦結果速報

本日行われた夏の選手権大会初戦(ニ回戦)は、
無失点の5回コールドにて危なげなく勝利することができました。

都三商  | 0 0 0 0 0 |0
駿台学園 |11 0 0 4 X|15  (5回コールド)

本日はどうしても仕事を休めなかったため、
球場に足を運ぶことができませんでしたが、
選手達は初戦という中でも臆することなく
素晴らしい結果でスタートを切ってくれました!

さあ、次戦(三回戦)は7/16(土)11:30~。
もちろん私は球場に駆けつけて応援するつもりでおります!
梅雨も明け今週はずっと天気も良さそうですから、
順延もなく土曜日を迎えられそうですね。

2011夏壮行会開催!

本日は「2011夏壮行会」に出席してまいりました。
部員数増加(約90名)に伴い、今年も「北とぴあ」ホールを借り切っての開催。
しかし、全部で一体何名ほどいたのでしょうか…?
ざっと見積もっても300名は下らないという感じでしたねえ~。
いやはや、駿台野球部ももの凄い大所帯になったものです。


ベンチ入り20名の選手紹介をする監督。
そして壇上にはベンチ入りの選手達が上がります。

ベンチ入り選手ひとりひとりの決意表明の言葉もさることながら、
今回新たに応援団長を務めることになった3年生のISHくんの言葉には、
心にグっとくるものがありました。


3年生全員での集合写真。
ベンチを外れてしまった3年生も多いですが、
この2年半の思いを存分に見せてくださいね!
全部員90名ひとつになって頑張りましょう!


2年生も混じっての集合写真
(人数的にもう1年生は壇上には上がれません…笑)

さあ、本日の壮行会で気持ちもグっと入ってきましたね!
まずは2週間後の初戦に向けて気持ちと身体を整えていきましょう!
頑張れ、駿台野球部!行くぞ、甲子園!

第93回選手権大会 試合会場決定!

本日、第93回選手権大会の試合会場が晴れて決定いたしました!

2回戦:7/11(月)10:00/市営立川球場
3回戦:7/16(土)11:30/神宮球場
4回戦:7/18(月)10:00/江戸川区球場
5回戦:7/21(木)11:30/神宮球場
準々決勝:7/25(月)11:30/神宮球場
準決勝:7/27(水)11:30/神宮球場
決勝:7/29(金)13:00/神宮球場

初戦(2回戦)以外は全て近場での開催となりました。
球場が決まると一気に戦闘モードに入りますね!

第93回選手権大会 組み合わせ決定!

本日は、第93回全国高等学校野球選手権大会
「東東京大会」の組み合わせ抽選会が行われました。
(組み合わせ抽選結果の詳細に関してはコチラを参照)

今年は全校ノーシードのフリー抽選だったということで、
どんな櫓になるのか興味津々でこの日を迎えました。
ちなみに、現時点で全ての試合における球場は未定となっておりまして、
球場名の記載された正式な組合せは6/21(火)10:00に発表されるとのことです。

さて、気になる駿台学園が入った位置は132番!
右下の島(通常であれば第2シード島)となります。
今年も2回戦からの登場となり、7/11(月)10:00から行われる初戦の相手は都三商。
そして、2回戦に勝利すると3回戦は日大豊山・都六郷工科・都大島海洋国際の勝者と
7/16(土)11:30から対戦することになります。

その後の予定は、
4回戦:7/18(月)10:00
5回戦:7/21(木)11:30
準々決勝:7/25(月)11:30
準決勝:7/27(水)11:30
決勝:7/29(金)13:00

さあ、相手は決まりました!
まずは7/11の初戦に照準を絞って仕上げていきましょう!
頑張れ、駿台野球部!

6/19練習試合変更

6/19(日)の練習試合予定(A戦・B戦とも)が以下のように変更されました。

(変更前)■6/19(日)Avs下妻二(下妻二G)
(変更後)■6/19(日)Avs下妻二・茂木 変則W(下妻二G)

(変更前)■6/19(日)Bvs千葉経大付(千葉経大付G)
(変更後)■6/19(日)Bvs千葉経大付・千葉敬愛 変則W(千葉経大付G)

なお、私はこの日のA戦(変則Wの2・3試合目)を生観戦する予定でおります。
下妻二といえば茨城強豪公立校のひとつ。実に楽しみです!

P.S.こちらの記事も変更させていただきました。