駿台学園中学野球部が『中学野球小僧』の取材を受けたようですね!
「野球小僧編集部ログ」にその模様が紹介されています。
詳しい記事は、来年2月9日発売の『中学野球小僧』3月号に載るのかな?
年: 2007年
野球部OB発見!
ふとネット徘徊をしておりましたら、「NODA BASEBALL CLUB」という
クラブチームのメンバー紹介ページに、見覚えのある名前を見つけました。
それは、背番号90と背番号99の二人の選手!
人違いでなければ、この二人は双子で共に駿台学園高校野球部のOBです。
1999年(第81回)夏の選手権東東京大会3回戦(対帝京戦)を観戦した私は、
当時2年生だった彼らのことをとてもよく覚えております。
帝京相手に善戦(7-10)したことと、双子バッテリーということが、
脳裏に焼きついているその要因なのでしょうね!
二人揃って同じチームで、まだ野球を続けてくれていることに感激です!
9月にコメントをくださった駿台学園高校野球部OBのバヤンさんは、
このお二人のことをご存知なのではないでしょうか?
(バヤンさんにとっては一級上の先輩方になりますよね?)
紅白戦観戦
本日は、駿台学園高校野球部の紅白戦を観戦してまいりました!
全員が駿台野球部員ということで、普段見られない選手のプレー姿も見ることができ、
クリスマスイブに相応しい(?)有意義な1日を過ごすことができました!
しかし、今日は世話の焼ける末娘を連れて行くことになってしまったため、
やはりゲームに集中することができませんでしたねえ…(汗)
新しいレンズで手当たり次第に写真だけ撮っていただけのような気もしますし…(照)
これが試合会場だった市営浦和球場です!
結構立派な球場でしたね。
試合の方はというと、序盤から中盤に掛けては互いに失策での得失点が目立ちましたが、
終盤にはタイムリーでの得点もあり、スコアも拮抗した見応えのある試合でした!
一時は「控え組」がリードする場面もありましたが、最終的には「レギュラー組」が逆転!
スコアは7-5で「レギュラー組」の勝利となりました。
私的に収穫だったのは、FJTくんのピッチングを初めて拝見できたこと!
故障明けとのことで、本人的には不本意なピッチングだったと思いますが、
ベンチにいる時は涼しい顔のFJTくんの顔が、いざマウンドに上がった途端変わったところに、
ピッチャーとしての資質を垣間見ることができました!(期待)
そのFJTくんの顔、楽天のまーくんに似ていると思ってしまうのは私だけでしょうか…?
また、前々回の記事の疑問であったOGWくんの「右打席」の謎が解けてスッキリ!
(実はOGWくんの親御さんに謎を聞いちゃいました…照)
そのOGWくん、今日は「左打席」で素晴らしい当たりを連発してましたね!
実は私、右打席でのOGWくんのヒットを未だ見たことがないんですよ…(汗)
しかし、今日も然り、左打席のOGWくんは見事に打ってくれるんです!
ということで、私が観戦する際には「左打ち」にするっていうのはいかがでしょうか?(笑)
当初、球場のレンタル時間は9:00~12:00の3時間の予定だったのですが、
9回まで行いたいということで急遽延長されたようです。
そして、私は末娘が愚図りはじめた13:00頃にお暇させていただきました。
選手諸君、ご父兄のみなさま、クリスマスイブに「紅白戦」とはお疲れ様でございました。
午後からは思い思いのクリスマスをお過ごしいただいたのでしょうか?
我が家でもホームパーティを繰り広げ、実は今私はベロンベロンだったりします…(照)
しかし、選手達の背中に番号がないと私のような人間には選手の把握が非常に難しい…(汗)
下手に書くと間違えそうなので、以降の画像はあえてキャプションなしということで
どうかご了承くださいませ…(照)
それでは、垂れ流しアップ感アリアリですが、質より量の紅白戦の模様をどうぞ!
レンズ購入!
来たる12/24の紅白戦のために、新しいカメラレンズを購入いたしました!
私、長年「望遠レンズ」を使うのは娘の運動会くらいなものだったのですが、
ここ最近、野球を撮るようになってから頻繁に使うようになってまいりました。
今までは、ちょっと古めの「TAMRON28-200mmレンズ」を使用していたのですが、
やはり球場観客席から選手を撮る際に「もうちょい寄りたい!」といった場面や、
球場全体風景を撮る際に「28ではちょっとツライので18-55にレンズ交換!」
といった場面にしばしば遭遇していたもので、ここは一念発起と自身に言い聞かせ
「TAMRON18-250mmレンズ(A18)」を購入するに至りました!
現在「5,000円のキャッシュバックキャンペーン」が開催されていることも、
優柔なこの私の背中を押してくれた要因のひとつとなります!(笑)
テレ側の+50mmは、おそらく劇的に変わるものではないと思っておりますが、
やはり、ワイド側にしたい時にレンズ交換不要っていうのは魅力です!
明るいレンズを小刻みに揃えていきたいって気持ちもあったのですが、
いかんせん腕とお金が伴っておりませんし、カメラのメンテを疎かにしがちなので、
ハメっぱなしで済む「18-250mm」は正に私向きのレンズといえるでしょう…(苦笑)
12/24は、このレンズで選手達を追っかけたいと思っております!
DVD観賞にハマりまくり!
私が「DVD観賞三昧」の日々を過ごしているとは12/3の記事でご報告済みですが、
自分が観戦した試合でもDVDで再確認すると実に様々な新発見がありますねえ~(感嘆)
今週は夜な夜な毎日欠かさず観てしまい、少々寝不足気味だったりします…(照)
今回お借りしたDVDは全部で10巻ですが、その中でも私のお気に入りは、
やはり「07秋季大会対小山台戦」ですかねえ~。
SITくん⑦のサヨナラ打はもちろんシビれる場面の筆頭ではありますが、
改めてシビれさせていただいた場面もいくつか発見することができました。
まずは、7回表一死満塁のピンチを6-4-3の併殺に打ち取った場面。
この併殺は、この試合における重要なポイントだったと思うのですが、
併殺に打ち取った相手のバッターは、なんとレフトの選手だったんですね!
そう、最終回にSITくん⑦の打球をファンブルした選手だったのですよ。
やはり、DVD観賞はいろんな伏線を見つけられて実に感慨深い。
しかし、HRGくん④とTNKくん⑥の二遊間コンビは素晴らしいですね!
おそらく中学から組んでいたと思うので「息ピッタリ」なのでしょう。
次に、7回裏TKMくん⑨の左中間真っ二つタイムリー二塁打の場面。
この時のTKMくん⑨、追い込まれてからかなり粘ってたんですねえ~!
空振り・ファールと2球で追い込まれながらも、ボール・ファール・ファール・ボールと
タイムリーを放ったのは実に7球目(2-2から)でした!
次に、9回裏AKMくん⑱の同点タイムリーの場面。
AKMくん⑱のセンターへ抜けた打球、球場で観ていた時には「余裕のセンター前ヒット」
に見えたのですが、実はショートの脇を結構際どく(触りつつ)抜けていたんですね!
(ショートがうまく捌いていたら最悪併殺ゲームセットなんてこともあったかも…汗)
ピッチャーが投球モーションに入ってから、二塁ランナーTKMくん⑨ に釣られる形で
ショートの選手が若干サード寄りにポジション&体重を移したところだったので、
うまく逆を突いた形となりましたね。それが功を奏したのでしょう!
もちろん、それだけ(ショートが弾くほど)の打球を放ったAKMくん⑱のバッティングが
素晴らしかったのは言うまでもありませんが…。
そして、サヨナラの場面の直前、三塁コーチャーにはTNKくん⑥が入っていたのですね!
私が撮っていた動画では、コーチャーが代わったことまでは確認できていたのですが、
それがTNKくん⑥とまではわからなかったのです。
しかし、あの場面で、まだレフトはファンブルする前なのにもかかわらず、
手をグルグル廻したTNKくん⑥の勇気に改めて感動です!
グルグル廻していたこそ、それが目に入りレフトの選手が焦ったのかもしれませんね!
TNKくん⑥は守備も打撃も天下一品で、これからも非常に楽しみな選手です。
そうそう、私の中にひとつ疑問がありまして、ご父兄の方に聞こう聞こうと思いつつも
ついつい忘れてしまっていたのですが、OGWくん⑧って06夏の時は左打ちでしたよね?
07夏の対京華商戦の時は右打席に入っていて、京華商のピッチャーが左投げだから
(実はOGWくんはスイッチだったんだ)なんて思っていたのですが、
07秋の対小山台戦では相手のピッチャーは右投げなのに右打席に入ってましたよね?
今さらで恐縮なのですが、OGWくん⑧はこの1年の間に右打ちに変えたのでしょうか?
クリスマスプレゼント
来たる12/24(祝)、駿台学園高校野球部の紅白戦が行われる模様です。
場所は「市営浦和球場」ということで、私の自宅から近くて嬉しい限り!
前々から「練習を見学したい!」と思いつつも、うまい具合に仕事を休めず、
いざ休んでも午後から雨になってしまったりと、未だ実現しておりませんでした…。
そんな中、休日に、埼玉で、しかも紅白戦とは願ったり叶ったりです!(嬉)
正に、野球部から私への「クリスマスプレゼント」になりますね!(笑)
あっ、大事なことを書き忘れておりました。
時間は9:00~12:00の計3時間となります。
どうか晴れますように!(願)
坂本監督繋がりということで…
亜細亜大のロバート・ブース投手、
今年の大学生・社会人ドラフト候補選手でしたが、
残念ながらドラフトでの指名はありませんでしたね…。
しかし、本日入ってきたニュースによると、
どうやらドジャースとマイナー契約した模様です!
彼は八王子実践高出身で、坂本監督(現駿台学園高監督)率いる
2003年夏の西東京大会でベスト8まで進出していたんですよね!
しかし、そんな彼は中2までサッカーをやっていたようです。
野球に転向したのは、なんと中3の時!
そして、高校に入り坂本監督の下で本格的に野球に取り組み始めたようです。
かつて坂本監督に指導を受けた選手が、マイナー契約とはいえ野球の本場へ
渡るというのは実に感慨深いことですね!
ロバート・ブース投手、応援していきたいと思います。
余談ですが、私の知り合いの「野球好き(野球バカ?…笑)」が、
以前(ドラフト前)に、かの有名な「居酒屋あぶさん」にて、
ロバート・ブースくんと話しをしたことがあるようです。
DVD観賞三昧
父母会親睦会の際、近年の駿台学園高校野球部公式試合DVD(全10巻)を
お借りいたしまして、昨日はDVD観賞三昧の1日でした!(笑)
応援席もチラチラ映ったりして、私の姿を確認できる場面もあって、
とても感慨深く拝見させていただいております…(照)
しかし、DVDを観ていると過去に書いた私の記事に間違いが多いこと…(汗)
例えば、都小山台戦のSITくんのサヨナラヒットを「センター前」と書きましたが、
思いっきり「レフト前」だったりして、私の目の節穴具合に若干萎えております…。
今後もお借りしたDVDで再確認しながら、間違い記事を徐々に直していく所存です。
いざ親睦会へ!
「早く記事アップしなきゃ!」と思いつつも、野球のオリンピック予選
を観ていたらこんな時間になってしまいました…(謝)
さて、昨日のことですが、駿台学園高校野球部父母会の親睦会が開催され、
なんと、この会に、この私まで参加させていただいたのですよ!(嬉)
今までご父兄の方々とご一緒できる場所といえば、試合会場である「球場」と
いうのが相場でしたが、今回は腰を据えていろいろなお話しが聞けましたので、
そりゃ~もう、私にとって大変貴重な時間となりました!
ご父兄のみなさま、今回はこのような催しにお招きいただきまして
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
皆様とのコミュニケーションを、これからの「応援サイト運営」に活かせて
いけたらなと思っておりますので、これからもどうそよろしくお願いいたします。
東京都中学校野球秋季大会を振り返って
さて、駿台学園中学校の優勝で幕を閉じた東京都中学校野球秋季大会ですが、
その快挙から一週間が経ち、私の心の高ぶりもだいぶ落ち着いてまいりました。
ということで、今回一連の観戦で私なりに感じたことをつらつらと…。
実は、私にとって中学野球を観戦するのは今回が初めてのことでした。
お恥ずかしながら、平成17年秋季都大会で優勝を飾ったことを知ったのも、
高校の情報を必死で探し回っていた今年になってからのことでしたし…(汗)
そもそも、中学の野球部がまだ創部4年目で、今高校一年生で活躍している子達が
その一期生だったという事実を知ったのも極々最近のことだったのです。
私の自宅からはとても行きやすかった「江戸川河川敷(柴又)」での1回戦。
試合前の駿台学園中学の練習風景を見て、私は唖然としてしまいました!
野球に対する真っ直ぐな姿勢が、練習を見ているだけでビンビン伝わって来るのですよ。
そして、実際に試合を拝見させていただき、在り来たりな表現になってしまいますが、
選手ひとりひとりがきちんと「チーム」として機能していると感じました。
決して上杖のある選手やパワーのある選手が大勢いるわけではないのに、
個々の技術と意識の高さが融合して「チーム」という集合体になっていると…。
これは、やはり、監督さんの指導の賜物なのでしょうねえ~(感服)
また、ピンチの際の対応など、とても中学生には見えないのですよ!(凄)
どう表現したらいいのか非常に難しいところなのですが、
あえて一言で申し上げるとするならば「洗練」されているって感じでしょうか?
声の出し方をひとつ例にとってみても、実に無駄がないのです。
まだまだ発展途上の時期の中学生とは思えないほど冷静で落ち着いていて、
「雑味」とか「粗さ」といったものが一切感じられませんでした。
このように、自分の母校の付属中学校だという贔屓目を抜きにしても、
柴又で見た時から「このチームはもしかして凄いかもしれない…」と、
何かビビビッと感じるものが私の中にはあったことは確かです。
でも、まさか、優勝までやってのけてくれるとは…(感動)
私にとって、改めて「野球」というスポーツの奥深さを感じる機会となりました…。
自分の子供と歳がさほど変わらない選手達から何かを教わった気もしますし。
さて、私事で恐縮ですが、明日の仕事は休暇を取って、
娘共を「ディズニー・シー」へ連れて行ってあげる予定です。
夏から秋にかけて私の野球観戦に付き合ってくれたご褒美ということで!(笑)
それでは、PCに残っておりました画像を幾つかアップいたしまして、
東京都中学校野球秋季大会記事の〆とさせていただきます!
駿台学園中学校優勝の記事
Yomiuri Giants Official Web Siteに駿台学園中学校優勝の記事を見つけました!
(東京都中学校野球大会の後援を讀賣巨人軍が務めているからなのでしょう)
しかし、記事内容に誤りがあってちょっと残念…。
せっかく選手を実名表記しているのだから、きちんと伝えて欲しいところですね。
東京都中学校野球秋季大会準決勝&決勝観戦
行ってまいりましたよ、東京都中学野球秋季大会準決勝&決勝観戦へ!
本日は家族4人で朝6:30に自宅を出発し、いざ日大三高野球場を目指します。
自宅からは片道70km程の道程がありましたが、思いの他道路は混んでおらず、
試合開始時間(9:00)の1時間前(8:00)に現地到着することができました。
「これが学校の設備か?」と思えるほど、さすが素晴らしい球場でしたね。
それでは、まずは東京都中学校野球秋季大会準決勝(対早実中戦)の観戦レポートから。
挨拶も選手全員の礼(頭)が揃っていて実に気持ち良いですね!
先発ピッチャーは、やはり左腕エースの子です!
ん~、彼は実に惚れ惚れするフォームで球を放りますね!
エースピッチャーの投球を動画でもどうぞ↓
ゲーム終盤には、主将の背番号10番の子が登板しました。
この準決勝戦は、相手のエラーにつけ込む形でそつなく得点を重ね、
終わってみれば7-1の快勝となりました!(喜)
4回表の1失点は、相手打線に二連続長打を浴びたものでしたが、
絶妙な内外野の中継プレーにより、二人目のバッターランナーを
二三塁間に挟みアウトにし、流れを相手に渡しませんでしたね!
もし、ランナーが二塁に残ってしまっていたら、
おそらく1失点だけでは済まなかったことでしょう。
早稲田実|0 0 0 1 0 0 0 |1
駿台学園|1 5 0 1 0 0 X |7
さて、決勝までは3時間ほど時間が空いてしまいますので、
私は、試合会場近くの「野津田公園」で家族サービスをしておりました。
(私的には準決勝第2試合を実に観たかったのですが…苦笑)
そして、ついにやってまいりました決勝戦!
東京都中学校野球秋季大会決勝(対武蔵村山一中戦)の観戦レポートです。
駿台学園にとっては、今大会初めての「表の攻撃」となってしまったので、
私の中には「接戦になったら嫌だなぁ…」という思いが…。
そんな心配の中、初回に幸先良く2点を奪うことが出来てちょっとホっとできました。
しかし、エースの子が連日連投で疲れているのか、
乱調気味でなかなかストライクを取ることができません…。
連続四球により、なんと初回から満塁のピンチを背負ってしまいます…。
でも、地力と粘り強さで何とか1失点で切り抜くことができました。
駿台学園は4回表に追加点を奪いスコアは3-1。
しかし、その裏にエラーも絡み2点を返され、ついに3-3の同点に…。
その後は両校のピッチャーが踏ん張り、嫌だ嫌だと思っていた「接戦」へと…。
7回でも勝負がつかずに延長戦へと突入しますが、8回表裏も両校無得点に終わります。
そして、駿台学園にとっては2回戦(対法政中)以来の特別延長戦へ突入!
特別延長戦とは、無死満塁からスタートするサドンデス方式。
表の攻撃の駿台学園にとっては、何点でも取っておきたいところです。
ここで、なんと、駿台学園は「怒涛の初球打ち」に打って出ます!
これが監督さんの指示によるものなのか定かではありませんが、
相手ピッチャーの「守りを早く終わらせて攻撃に移りたい…」という
心理をついた素晴らしい攻撃だったと思います。
その「怒涛の4者連続初球打ち」を動画でどうぞ↓
そして、この初球攻撃により一挙3点を奪い、いざ最後の守りへと!
しかし、武蔵村山一中もさすが決勝まで駒を進めてきた学校です。
すんなりと終わらせてはくれません…。
特別延長戦の裏に2点を返され、なおもピンチが続きますが、
最後のバッターを何とかセカンドゴロに打ち取り、見事優勝を飾り
ました!(喜)
それでは、優勝決定のシーンを動画でどうぞ↓
(カメラが追いついてなかったりブレてたりしてますが…汗)
駿台学園|2 0 0 1 0 0 0 0 |3
武蔵村山|1 0 0 2 0 0 0 0 |3
※特別延長戦:駿台学園3-2武蔵村山
いや~、しかし、実にドキドキハラハラの決勝戦でした~。
往復150km程のクルマの運転も相まって、私は心身共に疲れ果てましたが、
都大会優勝の晴れ姿を生で観ることができたので、行った甲斐があったってもんです!(嬉)
閉会式(表彰式)の模様です。
もう一丁、アップ画像です。
駿台学園中学野球部のみなさん、監督さん、そしてご父兄のみなさま、
この度は2年振りの「秋季都大会優勝」という偉業、本当におめでとうございます!
東京都中学校野球秋季大会準々決勝結果
東京都中学校野球秋季大会準々決勝の結果です。
日大二中|0 0 0 2 0 0 0 |2
駿台学園|0 0 0 1 2 0 X |3
3-2で見事勝利!(喜)
2点を先制されながらも逆転での勝利でベスト4進出!(凄)
明日(11/4)の準決勝の相手は早実中に決定しております。
そして決勝まで駒を進めた場合、武蔵村山一中か小平四中の
勝者との戦いとなります!
さあ、2年ぶりの都大会優勝まであと2つ!
明日の試合会場は「日大三高グラウンド」ということで、
我が家からはかなり行きにくい場所なのですが、
何とか観戦したいなあ~?と思っております。
明日は中止かなあ?
私は、明日朝一に「あきる野市」へと向かう予定ですが、
おそらく準々決勝は中止となってしまう公算が高そうですね…。
しかし、東京都中体連野球部公式ページでは、まだ正式延期とはなっておりません。
せっかく球場の近くに行くのだから、何とか試合観戦したいものです…。
台風20号よ、どっか行ってくれ~~!(願)
東京都中学校野球秋季大会2回戦結果
東京都中学校野球秋季大会における駿台学園中2回戦の結果です。
法政大学中|0 0 0 0 0 1 0 0|1
駿台学園中|0 1 0 0 0 0 0 0|1
延長8回でも決着がつかずに特別延長戦へ突入!
そして、2X-1で見事勝利!(喜)
本日は観戦できずにヤキモキしていたのですが、
この結果をネットで見た途端、鳥肌が立ちましたよ!
サドンデスの延長戦で、法政に1点を取られながらも
裏に2点を返しサヨナラ勝ちとは…(凄)
これは勝負強さ(地力)がある何よりの証拠でしょう!
結果だけを見ると、この試合を生観戦したかったと思いますが、
実際観ていたとしたら、実にハラハラドキドキで、
私のような「チキンハート」には堪えたでしょうねえ~(照)
さあ、これで準々決勝進出ですね!
次の相手は、またもや手強そうな日大二中となりますが、
駿台学園中の実力もかなりのものがあると確信しておりますので、
このサヨナラ勝利の勢いそのままに、次も勝利されることを願っております!
実は私、10/27(土)は準々決勝の行われる「あきる野市民球場」と
目と鼻の先にある「秋留台公園」に向かうことになっているのですよ!
ということで、途中ちょっと抜け出しておそらく観戦してしまうことでしょう!(笑)